墨の匂い
- wabisuke

- 2022年8月9日
- 読了時間: 1分
更新日:2022年8月19日

墨の匂いが好きで、今でも思い出す。
子供の頃通っていた書道教室の壁や床に染み付いた墨の匂いは、子ども心に「なんか落ち着くなあ」とちょっとした鎮静剤のようだった。後で知ったのだが、墨の原材料は、煤(すす)・膠(にかわ)・香料の練り合わせであり、膠の独特の臭いを消すために香料を使うとのこと。龍脳(りゅうのう)、麝香(じゃこう)が代表的で、この香料は、墨の磨り手の心を落ち着かせる副次効果もあるとのこと。納得。





コメント